3人に1人は夏休み明けの転職を考える、その理由とは
さて、お盆もそろそろ終わりですね。私はお盆こそ休まないがモットーです。だって、電車もガラガラ、仕事もそんなに忙しくない、で良いことずくしですもん。でも暇すぎは嫌ですけどね。世間はお盆休みを取る人が多いですが、結局仕事の日…
さて、お盆もそろそろ終わりですね。私はお盆こそ休まないがモットーです。だって、電車もガラガラ、仕事もそんなに忙しくない、で良いことずくしですもん。でも暇すぎは嫌ですけどね。世間はお盆休みを取る人が多いですが、結局仕事の日…
総務省が7/30に発表した2019年6月の労働力調査によると、女性の就業者数(原数値)は3003万人と、比較可能な1953年以降で初めて3千万人を突破しました。 前年同月に比べて53万人増え、就業者全体の伸びの9割近くを…
大企業から弁護士への転身と言えば華やかなキャリアアップをイメージしますよね。働きながら勉強して弁護士になるってとんでもなく凄いことだと思います。よほどの熱意と情熱が無いと無理でしょう。私には到底無理です。 今回のケースは…
今日はこのテーマにそって、自信をもってお伝えします! 企業にパワーハラスメント(パワハラ)対策を義務付ける法案が国会で審議されていますね。電通の事件があってから国もやっと動き出した感があります。 当然のことながら、民事裁…
私もそうなんですが、今の時代、ネットで物を買ったほうが間違いなく安いですよね。なので、近い将来、実店舗で販売すること自体が無くなる時代が来ると私は思っています。 気になる人は、実店舗に足を運んで実物を見てから、実際にネッ…
うつ病の人が増えているそうです。社会生活や仕事が複雑なものになっていることに加え、以前よりも精神科受診に対する心理的ハードルが低くなっていることも原因とみられています。誰でも耳にするうつ病ですが、正確に診断し正しく治療す…
男性の育児休業取得を企業に義務付ける動きがでてきました。これは本当にうれしいニュースです。女性に偏る家事・育児負担を見直し、少子化にも歯止めを掛ける狙いです。法制化に向けて自民党有志議員らは議員連盟を立ち上げました。 「…
私は育休を積極的に夫婦ともにとるべきだと考えていますが、夫婦は共に働き、共に育児や家事をする――。この意識は、ここ何年かでずいぶんと普及したのではないでしょうか。 今回も面白い記事を見つけましたのでご紹介させていただきま…
カルロスゴーンの事件で話題になった日産は、なんと12000人の削減が決まりました。 他にも、富士通2850人、ジャパンディスプレイ1200人、東芝1060人など、上場企業の早期退職者が急増し、2019年1~6月の半年間で…
ご存知の方も多いと思いますが、最近は終身雇用も崩壊し始めてきており、組織で働くということ自体を考え直さなければいけない時代になってきています。 その流れなのか、大企業を辞めて起業したり、ベンチャーに就職したりする若者が首…
最近のコメント