タピオカ 豆知識編

さて、前回までタピオカのお店を紹介してきました。

大人気のタピオカですが、

「そもそもタピオカって何?!」

って思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?これを知らないと真のタピオカ好きとは言えませんよ!ぜひ、知識を手に入れて皆に自慢しましょう!

タピオカの原料は毒抜きが必要!

タピオカは、南米原産のキャッサバというイモの根茎から製造したデンプンのことです。

このデンプンを水で溶いて加熱し、6〜10mm程度の粒状に加工すると、もちもちの食感を持つタピオカパールと呼ばれる食材になり、これが日本でタピオカと呼ばれています。

実はキャッサバには、シアン化合物という有毒成分が含まれています。生食のままでは食べられず、食用にするためには毒抜き処理が必要です。有毒成分を取り除く加工が施されたキャッサバだけが、日本への輸入を許されています。

なお、ミルクティーなどで見かけるタピオカは黒い粒が多く、他にもピンク、オレンジなどカラフルなものもありますが、これらは全てカラメルで色付けされたもの。本来のタピオカは半透明の乳白色です。

気になるタピオカのカロリーと糖質は?

タピオカの原材料はイモ類のデンプン、つまり炭水化物です。

巷では「炭水化物=ダイエットの敵」と言われがちで、カロリーと糖質が気になりますが、文部科学省の食品成分データベースで調べると、乾燥タピオカパール100g当たりのカロリーは355kcal、糖質(炭水化物)は87.8gです。

炭水化物の代表である白飯は100g当たりのカロリーが168kcal、糖質は37.1なので、意外と高カロリー・高糖質だなと思われるかも知れませんが、355kcalはあくまでも乾燥状態での数値。

デザートやドリンクで使うゆでたタピオカパールの場合、100g当たりのカロリーは62kcal、糖質は15.4なので白飯よりも低くなります。

つまり、ゆでることで炭水化物が流出しカロリーが減るので、タピオカ自体のカロリーと糖質にはさほど神経質になる必要はないでしょう。

反対に食物繊維が豊富で、少量でも満腹感が得られる腹持ちの良い食材なので、うまく活用すればダイエットの強い味方になるかも知れません。

いかがでしたでしょうか。

市販の乾燥タピオカパールを使えば、自宅で簡単にデザートやタピオカミルクティーが作れますよ。コンビニやお店で買うよりも安上がりで、自分の好きな味にできますし、そういった楽しみ方もありなのではないでしょうか?

透明になるまでゆでた後冷水に漬けこむだけなので、あの食感にはまっている人はぜひお試し下さい。自宅でタピオカパーティーなんて素敵ですね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です