転職に失敗した40代 みんなが口にする3つの「失言」

40代のミドルともなれば、すでに転職を経験されていたり、自社の中で異動や昇進、ときには出向などの経験を積むなど、キャリア形成についてしっかりした見識をお持ちの方がほとんどでしょう。

ところが、いざ転職の面接に臨むと等しく陥るワナ、皆さんが共通して口にしてしまう失言の3大ワードがあるのです。今日はそれらについて面白い記事がありましたのでご紹介させていただきます。

今日の目次

  1. 転職動機を聞かれたとき
  2. 退職理由を聞かれたとき
  3. 志望度合を聞かれたとき

1.転職動機を聞かれ、「年収」「肩書」を答える

失言その1は「転職動機」についてです。

某中堅メーカー勤務、40代の営業部長Aさんの事例です。彼は、商材は異なるものの営業先が重なる企業の法人営業部門責任者の求人にエントリーし、無事に書類選考を通過、人事部長との面接に進みました。その企業の報酬条件はなかなかよいもので、求人情報を見ると、現職よりも100万~200万円アップする可能性がありそうです。

転職で給料アップはもちろん大事なことですが、その会社が自分に合うかなということも考えることが大事です。私は前職と比較して給料は150万ほどアップし、社風もある程度は想像した通りでした。前の会社よりは間違いなく自分に合っていると思っています。ただ、もちろん、理想と現実の違いというのはあります。無い人は正直居ないと思います。私が感じたギャップというのは「やりがいのなさ」です。これは自分でなんとかしろと突っ込まれそうですが、社風自体がそうであるとなかなか変えるのは難しいのが正直なところです。

さて、Aさんは面接で、まず事前に提出してある職務経歴書の内容について確認があった上で、「それでAさんは今回、どうして転職をお考えなのですか」と聞かれました。そこで、

Aさん「はい、やはり年収と肩書を上げ、キャリアアップしたいと考えています」

面接官「……そうですか」

心なしか人事部長の表情が曇ったような気がしましたが、そのままいくつかの質問を受け面接は終了。1週間後に間に入っていた転職エージェント経由で、「ご縁がなかった」旨の連絡を受けました。

転職動機を尋ねられて、「年収」「肩書」と答える方は、ミドル世代でも非常に多いようです。

私はこれを聞いて正直びっくりしています。そんなこと答える人が本当に多いんでしょうか?私はにわかに信じられません。自分なら絶対に答えませんし、常識を持っている人なら普通答えないと思うんですが、皆さんはどう思いますか?百歩譲って、年収はまだしも、「肩書もあげたい」だなんて、「嫌な人だな・・・」って自分が面接官だったら率直に思いますけどね。

もちろん、より多くの収入が欲しい、より大きな権限が欲しいと望むこと自体は悪いことでもおかしなことでもありません。本音を言えばそうなのかもしれません。でも、面接で言いますか?って話です。

(私は肩書はどうでもいいですが、お金は欲しいです。でもそのお金より時間のほうが大事なのは確かですが。)

この「年収」や「肩書」は、あくまでも結果であり、手段です。

40代の転職失敗者は、結果や手段にこだわる発言に終始し、そもそもの「仕事の目的・テーマ・貢献姿勢」が欠如してしまっていることが多いのです。「キャリアアップ」「◯◯を学ばせてもらえる」も、20代の若手ならいざ知らず、40代が口にするのはかなりイケていません。

要するに、これらの共通項はすべて「転職希望者であるあなたが欲しいもの」、逆に言えば企業側が提供するものであって、あなたが企業に提供するものではありません。

相手先企業はあなたに「年収」「肩書」「キャリアアップ」「◯◯が学べる場」「より経営に近い仕事」を提供するのは構わないけれども、そんなあなたはいったい我が社にどのような貢献をしてくださるのか。当然、採用側の経営者や人事はそう思うわけです。

これも「相手の立場に立つ」ってことの重要性です。自分のことしか考えない人っていうのはどこに行ってもうまくいきません。

念のため繰り返しますが、年収や肩書、キャリアアップなどを求めてはいけないわけではありません。当然そうしたことが「結果として」手に入らなければ、やりがいも成長もありませんから、転職の動機もないでしょうし、次の会社で働くモチベーションが湧くはずがないですよね。

しかし、まず先に応募先企業に提供すべきものは、あなたの仕事力やテーマ、貢献可能性です。それが先方に魅力的で、価値あるものとすれば、その見返りとしてやりがいと責任のある職務、相応の年収が付いてくるのです。まずは、give,give,giveなんですね。

2.退職理由を聞かれ、現職批判を繰り広げる

失言その2は「退職理由」について。

まあこれはどこでもまず聞かれるでしょうね。避けて通れない質問です。退職理由を尋ねられ、「現職企業の経営者や上司のやり方が間違っている(自分の考えと合わない、違和感があるなど)」ということを、とうとうと語る40代も非常に多くいらっしゃいます。

これも、自ら自分のことを、「自分は物事を自責の念にとらまえず、他人のせいにします!」ってことを主張してるだけです。マイナスでしかありません。

もちろん、それなりの立場であるが故に、自社の内情が見えたり、場合によっては経営者のかなりディープなネガティブ情報に接したり、それに対して忖度(そんたく)せざるを得ないようなことに直面し、「自分が正しいと思うことをねじ曲げて仕事をするのはいかがなものか」、あるいはそれらが企業としてのコンプライアンスに抵触しているような状況から、「このまま関わり続けること自体が自身の今後のキャリア上もリスクの大きいことになりそうだ」など、悩むのは当然のことでしょう。

ただ、この「現職企業がおかしい」「自分の考えと合わない」「違和感がある」といった退職理由の場合、次のようなことについてちょっと確認していただきたいのです。

●間違っているのはあなたのほうかもしれません

現場の限られた視界からは正しく見えたり当たり前と思ったりしていることが、経営レベルの視界から見ると「それはまずい」「全体からみたらやるべきではない」というケースは決して少なくありません。ご自身の視座についていま一度確認してみてもよいでしょう。

●起きている状況は分かった。そのことについて社長や経営陣、上司に相談や提案、意見したか

40代の方々が、仮に会社の間違った判断や行動があったとしても、黙って見過ごしたのでは困ります。会社や部署のことを考えれば、改善改革の提案をできてこそ、有能なミドル。かなり多くの割合で「いえ、まだ話をしていません」という方がほとんどなんですね。

転職活動を始める前に、まずは現職で対応してみたほうがよいですよね。こうしたケースで、何割かの方々が改めて社長や上司に相談や提案をしてみたところ、ちゃんと理解され、受け入れられて良い方向に向かい、現職に踏みとどまることになった例もあります。

●うちに来ても、同じことを言うんじゃないの

面接でこういう話をしたとき、特に社長が面接相手のときは確実に頭の中でこう思っています。「なんだ、この人、現職で社長や上司には言わずに、ここで不満をただ言っている。ということは、うちに来ても、いずれ同じようなことを思って、俺には言わずに、外で言い回るようになるんだろうな」と。採用結果は言わずもがな、ですよね。

3.志望度合を聞かれ、漠然と「興味あります」と答える

失言その3は「応募企業に対する志望度」についてです。

一次面接から最終面接に進み、それを終えるまで、応募企業側から(間に人材エージェントが入っている場合は担当者を経由して)、折々に、その会社に対する志望度を聞かれるでしょう。その際に、漠然と「大丈夫です」「興味あります」と答える人もまた、非常に多いのです。

どれだけ具体的に答えるかが大事ですよね、これって基本のキだと思うんですけどね。

総論的にしか答えない(答えられない)ということは、相手は「当社にさほどの興味はないのだろうな」「深く掘り下げて理解する力に疑問があるな」と思います。「興味なさそう=我が社にコミットしてもらうことを期待しにくい」「深く掘り下げない=業務理解力や職務遂行力に不安を感じる」という判断となります。

いずれにしても40代ミドルの即戦力採用で、こうした人を最終的に採用することはまずありません。

「転職動機」「退職理由」「志望度」の3大失言ワードは、いずれも決してご本人には悪気や悪意はないものばかりです。しかし、だからこそ案外気づかず、面接の場で失態を犯し、せっかくのご縁を逸することになります。基本的なこともありましたし、そうかな?と思うこともあったかもしれませんが、ぜひ、この3点、改めて考える良いきっかけとしてでもお読みいただければと思います。

最後に、お勧めの転職サイトをご紹介させていただきますね。良縁を獲得していただけるよう願っています

①まずはやはりここは外せません。 ビズリーチ です。下記のブログ

でも書きましたが非常に優秀な企業ですし、 ビズリーチ でしかない求人も多数あります。しかも直接企業からメールがきたりするのでその点もGOOD。ぜひお勧めします。

②ITやWEB系に特化したサイト

レバテックキャリアがお勧めです。厳選された求人IT・Web業界に特化しているからこその4,000件を超える求人登録数を誇り、レバテックだけの非公開求人数も多数。さらに、話が通じるキャリアアドバイザー専門用語はもちろん、最新技術の話が通じます。パーソナリティや志向性に合った求人を提案し、年収290万アップの実績があります。

③アパレル系ご希望の方

アパレル求人【クリーデンス】がおすすめです。

大手・デザイナーズ・外資系企業からの求人のご紹介や、キャリアアップのご相談・面接対策まで、ファッション・人材業界出身のスタッフが、無料であなたの転職支援を行います。

④ジャンルにこだわらずとにかく大手を!という方

もはや知らない人はいないであろう、
リクナビNEXT
は間違いないですね。

⑤20代限定サービスをご希望の方

最近は20代限定で特化したサービスもあります。あのマイナビからこのようなサービスが出ております。

マイナビジョブ20’s


【 マイナビジョブ20’sの強み】
1.内定まで徹底サポート
マイナビジョブ20’sでは、一人一人の求職者に対して選任のキャリアアドバイザーが担当としてつきます。

キャリアカウンセリングにより求職者の疑問・悩みを細かにヒアリングし、
各求職者の適性・希望を深く理解した上で、最適な求人を紹介しております。
一般的な情報サイトには掲載されていない非公開求人も多数取り扱っております。

また、適性診断による自己分析や、選考通過率をアップさせるための書類添削・面接対策を行い、求職者が志望する企業に入社できるまで徹底的にサポートします。選考に集中できるよう、面接日程の調整といった企業とのやり取りも全て代行しています。

さらに、内定後の条件交渉もキャリアアドバイザーが行い、希望の条件で入社できるようにサポートします。

2.転職経験を持つキャリアアドバイザー
マイナビジョブ20’sでは、転職経験を持つ20代の転職市場を熟知したキャリアアドバイザーによりキャリアカウンセリングが行われます。

転職経験を持つからこそ、同じ目線からのリアルなアドバイスを行うことができます。20代の転職を熟知しているキャリアアドバイザーにいつでも悩みや疑問を聞くことができます。

3.東京・関西・東海地方の転職に強い
マイナビジョブ20’sは、東京・大阪・名古屋にそれぞれ拠点を持っています。

関東地方はもちろん、関西地域や東海地域の転職にも強く、U・Iターン転職にも対応しています。

まさに、ベストは今の時期しかないです!まずは一歩踏み出しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です