勤務先への見切り、勤務先の搾取、利用されずにする側になろう

副業 仲間 友人

はじめに

あなたは副業やってますか?または副業とはまだ呼べなくても副業にするべくスキルアップを何かしら頑張っていますか?私は、ブログ、SNS、をがむしゃらに続けていて、今月はYouTubeデビューも出来ました。決して順調とは言えないですし、稼いでいる方に比べたらまだまだですが、楽しみながら頑張っています。

「キャリア迷路」から抜け出すためのコミュニティーを主宰する池田千恵さんは、「副業」が話題になっている今だからこそ、あえて本業で頑張って結果を出す「冒険」が大切と指摘しています。

なぜ本業での「冒険」がキャリア形成に役立つのでしょうか。

created by Rinker
¥1,760 (2024/11/21 18:05:28時点 楽天市場調べ-詳細)

U理論とは?

「U理論」って知ってますか?

U理論とは、マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン校の経営学部上級講師、オットー・シャーマー博士によって提唱された理論。

組織開発のプロセスでは、「U」の文字のように、一度底を打って行き詰まり、今までいろいろ得てきた経験を一度ゼロリセットしてから能力を発揮する、ということから「U理論」と呼びます。

私も今までの経験から間違いなくそう言えるんですが、順風満帆で苦労なく今まできた人よりも、「転職先で成果を出せなかった」「手がけたプロジェクトが大失敗した」といったように、どこかで一度切羽詰まった経験がある人ほど、魅力があり、人の痛みも分かるので思いやりもあり、結果を出し「化ける」ことが多いです。

もともとU理論は組織開発から始まったものですが、今の自分では到底ダメだという「底(U)」を見たからこそ、今までの経験にとらわれない発想や行動力、覚悟が生まれるのでしょうね。

スキルは残る?

ブログやyoutubeで稼ぎまくってる人でも、順風満帆でそこまで言ったわけでは無い人がほとんどです。過去に必ずどこかで「袋小路」に入った経験がある方がほとんど。

一度手痛い失敗を経験し、「今の自分の延長じゃ無理だ!」と分かったとき、卓越したアイデアが生まれます。

今までのやり方に固執せずにゼロベースで、必死でどうしたらいいか考えられるようになりますし、一度失敗したからこそ「こうすれば確実に失敗する」という知見が積み重なり、失敗を繰り返さずに済みます。

失敗は宝なのは間違いないですから、ダメで惨めな経験をしたからこそ、失敗した人にも優しくなれ、新のリーダーになっていく可能性はもちろんあります。でも、それで何か自分に残るのか考えたときに、何か残りますか?100人に1人くらいのスキルは残りますか?

私は本業はそんなに頑張る必要は無いと訴えたいです。

休息 休憩

今の勤務先そんな大事?

池田さんは、会社員の今のうちに、あえてリスクを取って行動し、積極的に「U」を経験しておくことを勧めています。チャレンジの方法は様々。

会社員のままプロボノ活動をすることで自分の価値を再確認したり、本業で収入を確保しつつネットショップを立ち上げたりというのもよいと思います。

でも、そもそも会社がいまだに副業NGだったり、副業や仕事で培ったスキルを無償で提供する「プロボノ」は「浮気」だ、と捉えているどうしようもない会社もまだ多いのが現実ですよね。

また、池田さんいわく、副業・プロボノという働き方は、今の会社で伸び悩んでいる人にとってはもろ刃の剣。

「『会社でも結果を出していないくせに何をバカなことを』『まずは本業を頑張れ』と言われ、評価が下がってしまう可能性も高いですし、会社でリーダーシップをとって仕事のバランスをとることができないうちはどちらも中途半端になる場合があります。」

ただ、私は言いたいです。会社に見切りをつけ、会社ではやる気がないから副業を始めようと決意して頑張っている私のような者もいるんだということを。

私のTwitterでフォローさせていただいている、サンツォさんも、会社を辞めないのは「徹底的に搾取してやる対象だから」とかっこいいことを仰っていました。

副業をやる理由は人それぞれです。

会社は適当にやり過ごして、副業を徹底的に頑張って楽しむというサンツォさんのような考え方に私は大賛成です。

会社を辞めないのも徹底的に会社を利用して、搾取できるもんはどんどん搾取して、利用してやればいいんです。もうただ奴隷のように働く時代は終わってきてるんです。

ただ、もちろん、今の勤務先で一生懸命やりながら、副業も一生懸命頑張れるなら、それはそれで私は否定はしません。ただそれだと、副業が本当に副業のまま終わり、副業以上でも副業以下でもない勿体ないものになってしまうと私は思うんですよね。

今いる社内で「手痛い失敗」をするぐらい突き抜けよう!と頑張ってみると、ある程度は何かが変わるかもしれませんが、それで自分に何が残るかを冷静に考えてみてください。スキルや何かは残りますか?

勤務先への見切り

ただ、百歩譲って、会社内での「手痛い失敗をするくらいのチャレンジ」とは何でしょうか。

「言っても無駄だから」とか「そういうものだから」「しょうがない」といって諦めてきたけれど、絶対に会社の未来にとって良いはずだ!とあなたが思う行動を、嫌われる勇気をもって進言し、実行に移したりしたことはありますか?

私は、提案はしたことがあります。何回もあります。でも半官半民な私の勤務先では全然認められず、もう見切りを付けたんです。もちろん、それだけで見切りを付けたわけではありません。冷静に私の勤務先の詳細を考えた際に、そう思ったんです。

ただ、実際に提案をして受け入れられたとしても、そのあとに残るのは達成感ぐらいです。自分にスキルが残るわけじゃありません。非常に現実的で冷めた考え方かもしれませんが、スポ根みたいな話はもう今の日本では要らないんです。

人工知能(AI)、ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)、副業解禁などといった労働環境の変化で、会社員はどんどん要らなくなっていきます。それでもあなたはそのままでいいんですか?

今後一人ひとりの創造性が肝となり、作業ではなくビジョンを描き、実行に移すといったような、経営者的な視点を持つ社員が求められています。

だからこそ今後は、会社にすべてをささげる社畜と、会社はどうでもよくて副業を必死に頑張るという人に二極化していくと私は思っています。

勤務先を搾取しよう

離れてみないとなかなか気付かないことですが、会社員はとても恵まれているそうですね。

毎月安定した定期収入があり、自分の担当以外の仕事は他の人がやってくれ、大きな失敗をしてもよっぽどのことがない限りクビになることもありません。私の勤務先なんて本当にそうです。どうしようもない人だってある程度年齢が行けば出世するんです。

そして、このような守られた環境を利用して「会社の仕事は適当に流して、副業やプロボノで自己実現しよう」と思うのも、「守られていることに感謝して会社の成長のために自分の能力を発揮しよう」と思うのも自由。

私は完全に前者ですし、前者の人を応援したいし、前者の人と仲良くなりたい!

友達 仲間

フリーランスという働き方・仕事探し

スキルを身に着けられる職探しといった面では今は非常に充実している時代です。

いくつかご紹介させていただきます。

①まずはやはりここは外せません。 ビズリーチ です。

下記のブログ

https://www.kikunoblog.com/bizreach/ でも書きましたが非常に優秀な企業ですし、

ビズリーチ でしかない求人も多数あります。スキルを身に着けたいと相談するもよし。

しかも直接企業からメールがきたりするのでその点もGOOD。ぜひお勧めします。

②ITやWEB系に特化したサイト レバテックキャリアがお勧めです。

厳選された求人IT・Web業界に特化しているからこその4,000件を超える求人登録数を誇り、レバテックだけの非公開求人数も多数。

さらに、話が通じるキャリアアドバイザー専門用語はもちろん、最新技術の話が通じます。パーソナリティや志向性に合った求人を提案し、年収290万アップの実績があります。

手に職を付けたい方には一番お勧めできるサイトですね。

③アパレル系ご希望の方 アパレル求人【クリーデンス】がおすすめです。

大手・デザイナーズ・外資系企業からの求人のご紹介や、キャリアアップのご相談・面接対策まで、ファッション・人材業界出身のスタッフが、無料であなたの転職支援を行います。

④ジャンルにこだわらずとにかく大手を!という方 もはや知らない人はいないであろう、 リクナビNEXT は間違いないですね。

⑤20代限定サービスをご希望の方 最近は20代限定で特化したサービスもあります。

あのマイナビからこのようなサービスが出ております。

マイナビジョブ20’s

【 マイナビジョブ20’sの強み】

1.内定まで徹底サポート

マイナビジョブ20’sでは、一人一人の求職者に対して選任のキャリアアドバイザーが担当としてつきます。 キャリアカウンセリングにより求職者の疑問・悩みを細かにヒアリングし、 各求職者の適性・希望を深く理解した上で、最適な求人を紹介しております。

一般的な情報サイトには掲載されていない非公開求人も多数取り扱っております。 また、適性診断による自己分析や、選考通過率をアップさせるための書類添削・面接対策を行い、求職者が志望する企業に入社できるまで徹底的にサポートします。選考に集中できるよう、面接日程の調整といった企業とのやり取りも全て代行しています。

さらに、内定後の条件交渉もキャリアアドバイザーが行い、希望の条件で入社できるようにサポートします。

2.転職経験を持つキャリアアドバイザー

マイナビジョブ20’sでは、転職経験を持つ20代の転職市場を熟知したキャリアアドバイザーによりキャリアカウンセリングが行われます。 転職経験を持つからこそ、同じ目線からのリアルなアドバイスを行うことができます。20代の転職を熟知しているキャリアアドバイザーにいつでも悩みや疑問を聞くことができます。

3.東京・関西・東海地方の転職に強い

マイナビジョブ20’sは、東京・大阪・名古屋にそれぞれ拠点を持っています。 関東地方はもちろん、関西地域や東海地域の転職にも強く、U・Iターン転職にも対応しています。

あなたのチャレンジを応援しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です